3.11以来、なんだか落ち着かないうちに、どんどん日が過ぎてしまい、気がつけば私はまた一つ歳を取っているし、もう4月も後半。端午の節句も間近です。
先週の日曜日にようやくK氏の節句の飾りを出しました。
かぶとは、相方Nさんの子どもの頃のもの。
紐が色褪せてヨレヨレしているから、今度変えよう。

K氏のだよ~と言うと、とてもうれしそうなK氏。
NさんとK氏は、そっくり同じ顔なので、アルバムを見ると同じようにかぶとの前でポーズを取っているNさんの写真があります。
初孫だったNさん、一緒に住んでいたおじいちゃんがきっと喜んで買ったのでしょう。
こういうのって、いいなって思います。
こちらは、私の両親から初節句に贈られたもの。

小黒三郎さんの作品は、ひな祭りのときにも記事をかきました。■→過去記事へジャンプします。
丁寧な作りで、小さくしまえるのがいいですよね。
写真がイマイチなんですが、実物はもっとステキです。
やさしい色だけど「日本の色」。
変なパステルカラーが多いなかで、こういう色はほっとします。

「楕円鯉武者」
小黒さんのものは、子どもが触ってもOK!
玄関に飾ってあるので、私も相方もM氏も、ちょっとずつ飾りを動かしたりして楽しんでいます。

鯉のぼりも、鯉をちょっとずつずらすと、本当に風にたなびいているような感じがします。
そして、我が家にあるもう一つの鯉のぼりは、こちら。
昇り人形「鯉のぼりと金太郎」


両手で紐を引いて行くと・・・

どんどん高くなって・・・

力を緩めるとストンと落ちてきます。
なんとも楽しい動き。
健やかな成長を祈って。


にほんブログ村
更新の励みになります!
ぜひ、クリックお願いします
先週の日曜日にようやくK氏の節句の飾りを出しました。
かぶとは、相方Nさんの子どもの頃のもの。
紐が色褪せてヨレヨレしているから、今度変えよう。

K氏のだよ~と言うと、とてもうれしそうなK氏。
NさんとK氏は、そっくり同じ顔なので、アルバムを見ると同じようにかぶとの前でポーズを取っているNさんの写真があります。
初孫だったNさん、一緒に住んでいたおじいちゃんがきっと喜んで買ったのでしょう。
こういうのって、いいなって思います。
こちらは、私の両親から初節句に贈られたもの。

小黒三郎さんの作品は、ひな祭りのときにも記事をかきました。■→過去記事へジャンプします。
丁寧な作りで、小さくしまえるのがいいですよね。
写真がイマイチなんですが、実物はもっとステキです。
やさしい色だけど「日本の色」。
変なパステルカラーが多いなかで、こういう色はほっとします。

「楕円鯉武者」
小黒さんのものは、子どもが触ってもOK!
玄関に飾ってあるので、私も相方もM氏も、ちょっとずつ飾りを動かしたりして楽しんでいます。

鯉のぼりも、鯉をちょっとずつずらすと、本当に風にたなびいているような感じがします。
そして、我が家にあるもう一つの鯉のぼりは、こちら。
昇り人形「鯉のぼりと金太郎」


両手で紐を引いて行くと・・・

どんどん高くなって・・・

力を緩めるとストンと落ちてきます。
なんとも楽しい動き。
健やかな成長を祈って。


にほんブログ村
更新の励みになります!
ぜひ、クリックお願いします

- 関連記事
スポンサーサイト
Comments
Imoonさんへ
3月の終わりの方が誕生日なのです。
なんとなく今年はお祝いする気にもなれず・・・だったのですが、
このブログにも何度か登場しているSちゃn一家がお祝いしてくれました。
ありがやや。
> 兜、キレイに保管していますね!
キレイというより、実はあんまり出してなかったっぽい・・・??
割と年中行事に無頓着な義実家なのです。
> レゴの家~!見た~!すごいぞこれ~!
すごいよねー。究極だよね~。
でも、こういうことするのってやっぱり男の人なんだなって思ったw
ブロック、買ったんだろうね。
「これで、家をつくります!キリッ」って感じ??
それとも、LEGOが協賛してくれてるとか??
Imoonさんいつもありがとう!
なんとなく今年はお祝いする気にもなれず・・・だったのですが、
このブログにも何度か登場しているSちゃn一家がお祝いしてくれました。
ありがやや。
> 兜、キレイに保管していますね!
キレイというより、実はあんまり出してなかったっぽい・・・??
割と年中行事に無頓着な義実家なのです。
> レゴの家~!見た~!すごいぞこれ~!
すごいよねー。究極だよね~。
でも、こういうことするのってやっぱり男の人なんだなって思ったw
ブロック、買ったんだろうね。
「これで、家をつくります!キリッ」って感じ??
それとも、LEGOが協賛してくれてるとか??
Imoonさんいつもありがとう!
おめでとうです^^
お子さんたちもお祝いしてくれたかな~?
兜、キレイに保管していますね!
これなら代々受け継いでいけそうです。
そしてプレゼントの木の兜や鯉のぼりもほんわかしていて
いい雰囲気だな~。
毎年出すのが楽しみになるね!
レゴの家~!見た~!すごいぞこれ~!
っていうかブロック、やっぱり買ったのかな?段ボールが
凄かったけど・・・レゴ好きの究極の夢を実現させた、って感じだね。
屋根はどうするのか今後も気になるわ^^
あ、お友達に紹介してもらっちゃってサンクスです~w